
先日、伊豆ベロドロームで不覚を取り落車して破けたレーパン。
新品にも関わらず穴の開いていたdhbのビブタイツ。
このふたつを修理してみた。
調べてみると安い物ではないので皆さん結構修理されてるようで…
で、買ってきたのは定番のようであるジャージ用補修布。

伸縮性もあるしアイロンでペタっと貼り付けるだけなので簡単だそうです。
早速、奥方にアイロンを借りてやってみた。
まずはレーパンから。

表に貼るか裏に貼るか悩みましたがとりあえず目立たぬよう裏から貼ってみました。

でも裏面だけでは頼りなさげだったので表からも貼り付け。

補修跡が少し目立つような気がするがまぁいいでしょう。
自分が思うほど人って自分のこと見てないしね(笑)
そしてビブタイツは裏からのみ貼り付け。
一応、履いてみたけど補修パッチが気になることもなく及第点かと。
あとはこの補修がはがれることなくどのくらい持つかだな。

にほんブログ村 もったいないオバケが出るぞ~!
スポンサーサイト